本文にジャンプします
メニューにジャンプします

行事報告


行事報告

 12月23日(水)に二里町老人クラブのみなさんが二里小学校とコミュニティセンターの玄関にりっぱな門松を作ってくださいました。
 老人クラブのみなさんには材料の調達から事前準備、当日の製作までご協力いただきありがとうございました。

12

3

                   二里小学校玄関前で記念撮影

4

                コミュニティセンター玄関前で記念撮影

2020年12月23日

2020年12月15日 交通安全キャンペーン

 冬の交通安全県民運動期間中の12月15日(火)に交通安全キャンペーン【主催:二里町交通対策協議会・交通安全協会二里支部】を実施しました。
 二里町の大型店舗であるミスターマックスとダイレックスの入口で、来客されたみなさんにチラシと花苗を配布して交通安全を呼び掛けました。

12

34

2020年12月15日

 12月15日(火)から24日(木)まで『冬の交通安全県民運動』が開催されています。
 二里町では運動が始まる12月15日(火)に啓発活動を実施しました。寒い中、二里町交通対策協議会と交通安全協会二里支部の会員が小・中学校の登校時に街頭で通勤車両や児童・生徒に交通安全の呼びかけと広報車による交通安全町内広報を行いました。

12

34

2020年12月15日

 11月29日(日)に市内60.3kmを12名で襷をつなぐ「第67回伊万里市内一周駅伝競走大会」が開催されました。
 コロナ禍により県外選手の参加不可など出場選手の確保が例年より厳しい状況にある中、今年の二里町は何とか

 バランス良く区間配置が出来ました。
 選手は全員が最高の走りで昨年の6位からジャンプアップし、見事準優勝(第2位)となりました。
 次年度は優勝を期待したいと思います。
 早朝から出発式、サポート、応援、交通整理等に尽力いただきました関係者のみなさんありがとうございました。

senseistart

   11区 田中孝幸選手による力強い選手宣誓            浦ノ崎駅前をスタート

12
         1区 川原選手                    2区 川尻選手

34
         3区 小田川選手                  4区 前田選手

5 6
          5区 松田選手                  6区 西岡選手
78
          7区 石田選手                  8区 永尾選手
8-29 
  二里コミュニティセンター職員の8区原口選手(松浦町)         9区 佐々木選手
1011
         10区 永益選手                   11区 田中選手
12goal
         最終12区 津上選手                総合2位でゴール
shuugou
                      大会を終えて記念撮影

2020年11月29日

「令和2年度高齢者グラウンドゴルフ大会」が、11月12日(木)大里運動広場で開催されました。
 これは、高齢化や核家族化の進行、価値観の複雑化など地域を取り巻く環境の変化に伴い、多様化、増大する地域の高齢者福祉分野の課題解決に向けた町民主体の取組み活動として、二里町老人クラブ連合会、二里町元気なまちづくり推進協議会、二里町スポーツ協会グラウンドゴルフ部会で組織する二里町高齢者グラウンドゴルフ運営委員会により実施したものです。
 当日は天候も良く、グラウンドゴルフ日和で、みなさん楽しくプレーされていました。

【成績(Aパート)】        【成績(Bパート)】

  第1位 岸川 富美男(大里)    第1位 益田 和義(大里)

  第2位 池田 誠(大里)      第2位 福田 幸雄(川東)

  第3位 吉岡 保夫(大里)     第3位 山﨑 俊幸(大里)

【ニアピン賞】

  1コース 武重 豊(大里)     2コース 前田 智亜子(内の馬場)

  3コース 山下 捷一郎(内の馬場) 4コース 前田 康幸 (金武)

【ホールインワン賞(28名)】
山口 スヱノ・吉岡 保夫・永益 隆弘・川原 紀美男・本山 邦彦・本山 順子・馬塲 裕・前田 シズ子

武重 豊・兼武 信博・前田 浩・池田 誠・岸川 富美男・丸田 玲子・山﨑 俊幸・福田 幸雄・林 辰次

川棚 トシ子・益田 和義・前田 スミエ・米岡 省子・浦川 秀夫・大宅 康子・米岡 和子・石橋 英美

前田 雪代・吉冨 フサヱ・福母 義枝

12

34

56

2020年11月12日