6月10日(月)二里公民館で「ふたさと料理教室」が開催されました。
始めに市健康づくり課の職員からロコモ予防についての講習があり、その後調理室で調理実習を行いました。参加した男性も慣れた手つきで、予定時間より早く健康的でおいしい料理が完成しました。




2019年6月10日
5月11日(土)から20日(月)まで『春の交通安全県民運動』が開されています。
二里町では運動期間中の5月13日(月)に啓発活動を実施しました。二里町交通対策協議会と交通安全協会二里支部の会員が小・中学校の登校時に街頭で通勤車両や児童・生徒に交通安全の呼びかけと広報車による交通安全町内広報を行いました。




2019年5月13日
5月12日(日)に二里小学校グラウンドで「第57回二里町民体育大会」が開催されました。大会当日は絶好の体育大会日和となりました。時々、気持ちに足がついていかずに転倒の場面も見られましたが、大きなケガもなく無事終了しました。総合では大里が8連覇を達成しました。
《総合》優勝 大里
準優勝 川内
第三位 東八谷搦
《躍進賞》 西八谷搦
《入場行進特別賞》大里
《総力リレー》 1位 川東 2位 大里 3位 中田
《子ども会リレー》1位 東八谷搦 2位 川東 3位 大里


入場行進特別賞の大里区 福母大会長のあいさつ


大里区代表の選手宣誓 小学生50M


つなひき 50M競争


ラムネ飲み競争 なわとび合戦


ふたさと音頭 消防団リレー


ピンポン玉運び 百足競争リレー


仲良し競争 玉入れ


総力リレー 表彰式(大里が総合8連覇!)
2019年5月12日
5月9日(木)に二里公民館講堂で「令和元年度二里町老人クラブ連合会総会」が開催されました。事業報告、決算、事業計画が承認された後、伊万里市消費生活センター相談員による『知って防ごう消費者トラブル』と題した出前講座や各単位老人クラブの女性会員による踊りが披露され参加者は楽しまれていました。


前田会長のあいさつ 総会の様子


議事進行の様子 市消費生活センターの出前講座


第一老人クラブによる踊りの披露 大里老人クラブによる踊りの披露
2019年5月9日
4月11日(木)に「平成31年度 二里町駐在員就退任式」が開催されました。今回は3地区(東八谷搦・中田・吉野)で交代があり、深浦市長から退任された方への感謝状贈呈、就任された方への辞令書の交付がなされました。
退任された3名のみなさん大変お疲れさまでした。


退任者へ感謝状贈呈 就任者へ辞令書交付


深浦市長のあいさつ 退任者代表のあいさつ


就任者代表のあいさつ
2019年4月11日