本文にジャンプします
メニューにジャンプします

印鑑登録の方法


印鑑登録の方法
(2024年8月14日更新)

登録申請できる方

・伊万里市に住民登録をしている15歳以上の方

 ※未成年者の方(15歳以上18歳未満)は、親権者の実印が押印された同意書が必要です。

  →同意書.pdf(40KB)

・成年被後見人でない方

 

登録申請する本人が来庁し申請を行ってください。

代理人による申請は可能ですが、即日の登録はできません。一度代理人の方にご来庁いただいたあと、郵送でのやり取りを行う必要があります。

 

登録申請できる場所

本庁のみ。※火曜日の延長窓口での申請も可能です。

 

必要なもの

・登録する印鑑

・官公庁発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

 

【注意】以下のような印鑑は登録できません!

・シャチハタ印

・印影の一辺の大きさが8mm以下もしくは25mmより大きいもの

・印形が変形しやすいもの(ゴム、エボナイト、やわらかい木など)

・印鑑の輪郭が全体の30%以上欠けているもの

・同じ世帯の人が既に登録している同一の印鑑

 ※その他実物を確認したうえで登録ができない場合があります。

 

改印(登録した印鑑の変更)・印鑑登録証の再発行

改印(登録した印鑑の変更)や、印鑑登録証の再発行を行うことができます。

登録申請できる方、登録申請できる場所、必要なものについては上記と同じです。

 

手数料

初回登録は無料です。

改印や印鑑登録証の再発行には500円必要です。