(2024年10月1日更新)
高齢者の新型コロナウイルスワクチン予防接種について
新型コロナウイルス感染症は、新型コロナウイルスに感染することによって起こり、ご高齢の方や免疫力が低下している方では、肺炎を併発するなど重症化することがあります。予防接種は令和6年度からは、B類疾病の定期接種となり、年に1回、秋冬に実施されることとなりました。
実施期間
令和6年10月1日~ 令和7年3月31日
対象者
接種当日伊万里市に住民票がある人で 令和7年3月31日までに下記の(1)又は(2)に該当される方
(1)接種当日65歳以上の人
(2)接種当日60歳以上65歳未満の人で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人(身体障害者手帳1級程度)
※予防接種は、本人の意思確認ができない場合は、助成の対象外になります。
費用
自己負担額 2,000円
※生活保護世帯の方は、生活保護受給証明書を医療機関に提出することで無料になります。
接種回数
1回
実施医療機関
医療機関名 |
電話番号 |
医療機関名 |
電話番号 |
伊万里整形外科病院 |
23-2504 |
たなか内科クリニック |
22-5800 |
内山産婦人科医院 |
23-3241 |
西田病院 |
28-1111 |
大川野クリニック |
20-8060 |
日高医院 |
23-5263 |
岡村医院 |
22-2304 |
泌尿器科いまりクリニック |
22-9680 |
小副川医院 |
22-4114 |
古川内科クリニック |
21-0730 |
加茂医院 |
23-2014 |
星のライフクリニック |
24-3131 |
きたじま整形外科 |
25-9977 |
前田病院 |
23-5101 |
ケンジンSPAクリニック |
22-7771 |
水上医院 |
28-3714 |
小島医院 |
25-0038 |
山口病院 |
23-5255 |
小島病院 |
27-2121 |
山元記念病院 |
23-2166 |
助廣医院 |
24-2023 |
松浦中央病院(松浦市) |
0956-72-3300 |
隅田医院 |
23-3167 |
伊万里有田共立病院 |
0955-46-2121 |
立石医院 |
28-0007 |
|
|
※伊万里有田共立病院は、かかりつけ患者と過去にアレルギー枠で受けた人のみ
※医療機関に電話でのご予約をお願いします。
※佐賀県内の実施医療機関でも受けることができます。市外の実施医療機関については、直接医療機関にお尋ねください。
持参するもの
「健康保険証」「運転免許証」など、住所・氏名・年齢が確認できるもの
接種時の注意
予防接種は、体調の良い時にお受けください。
接種後配布される済証は、健康手帳などに貼って、大切に保管してください。