(2021年12月28日更新)
届出人
父または母
※届出人が来庁できない場合も届書の届出人の署名は、父または母となります。
※届書を持参される方は代理の人でも結構です。
届出期間
生まれた日から14日以内。(14日目が休日の場合は、翌開庁日)
国外で生まれた場合は、生まれた日から3か月以内。
届出先
生まれた子の本籍地、出生地、届出人の所在地
必要なもの
届書について
お子さまの名前に使える文字の範囲は、常用漢字・人名用漢字・カタカナ・ひらがな(変体仮名を除く)です。詳細については 法務省:子の名に使える漢字を参照ください。
※届書の記入には鉛筆・消せるボールペンは使用しないでください。
※届書の記入は楷書でお願いします。
届出の取扱い時間について
平日8時30分~17時15分は、本庁にて受付けます。
上記以外の時間及び土曜、日曜、祝日等については、市役所宿直室にてお預かりします。
※宿直室でお預かりした届書は、翌開庁日に審査をします。
※届書について確認する場合がありますので、昼間に連絡の取れる電話番号を必ずご記入ください。
※届書に不備がある場合は、受理できないこともあります。