(2024年4月1日更新)
概要・内容
里帰りなどの理由で、委託医療機関において妊婦健康診査(妊婦健診)・産婦健康診査(産婦健診)及び乳児健康診査(乳児健診)を受診できない場合、医療機関窓口で一旦健診費用を自己負担していただき、後日こども家庭センターに申請していただくことで、助成限度額内の金額を払い戻しいたします。(償還払い)
支給内容
里帰り先の医療機関に支払った健康診査費用の一部(公費負担分)を、指定の口座に振り込みます。
対象者
健康診査の受診日に伊万里市内に住民登録のある方
※日本国外での健診費用、保険適用診療分の費用や妊娠しているかどうか調べるための検査費用は対象となりません。
申請までの流れ
(1) 里帰り先の医療機関に予約をしていただき、(妊婦・産婦・乳児)健康診査受診票を母子健康手帳と受診料金をもって医療機関に受診してください。
(2) 受診後、医療機関から内容が記載された(妊婦・産婦・乳児)健康新診査受診票 原本と領収証(保険診療でないことが分かるもの)をもらってください.
(3) 里帰り後、下記の必要書類を添えて、こども家庭センターに提出してください。※事前にTELをお願いします
持ち物・申請書類
(1)【妊婦健診・乳児健診の場合】
・伊万里市妊婦・乳児一般健康診査受診費助成交付申請書(様式12号).pdf(120KB)
【産婦健診の場合】
・伊万里市産婦健康診査受診費助成金交付申請書(様式第4号).pdf(103KB)
(2) 申請者本人名義の通帳のコピー
(3) 病院で内容を記載された(産婦・妊婦・乳児)健康診査受診票
(4) 領収書
申請期間
最後に受診をした健康診査の日から一年以内です
申請場所
こども家庭センター ※事前に電話をお願いします。