本文にジャンプします
メニューにジャンプします

行事報告


行事報告

 9月18日(月)の敬老の日に「平成29年度二里町敬老会」が二里公民館講堂で開催されました。
 台風18号の接近で開催が危ぶまれておりましたが、当日は夏を思わせる陽気となり、出席されたみなさんはコーラスや踊りを楽しまれました。


二里町敬老会のようす二里町敬老会のようす
      区長会長のあいさつ            市長祝辞(代読:産業部長)

二里町敬老会のようす二里町敬老会のようす
          祝舞                  代表者の謝辞

二里町敬老会のようす二里町敬老会のようす
    ニリ・チフレーヌのコーラス           踊り(川東老人クラブ)

二里町敬老会のようす二里町敬老会のようす
      踊り(大里粋踊会)              踊り(民踊和楽会)

二里町敬老会のようす二里町敬老会のようす
    フラダンス(ウィングロード)         全員でのふたさと音頭

2017年9月19日

 8月26日(土)に「第25回有田川カワニバル」(主催:有田川カワニバル実行委員会・るりこう苑)が有田川河川敷で開催されました。
 当日は早朝に大雨警報や雷が轟くなど開催が危ぶまれましたが、午後からは回復し絶好の天候で大盛況のうちに終了しました。
 会場の事前草刈や小雨の中のテント設営、当日の運営、後片付け等にご尽力いただきました関係者のみなさん大変お疲れさまでした。

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
       将棋・オセロ大会             昔あそび(ぺちゃ)

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
       ニュースポーツ大会            各種団体による出店

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
     伊万里農林高校カヌー部             昭和42水害パネル展

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
  地元バンド【ローコード】によるステージ           焼肉会

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
      自衛隊のよる展示            るりこう苑音楽クラブ演奏

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
       主催者あいさつ              大里保育園のマーチング

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
       ワクワク抽選会                 演芸大会 

有田川カワニバルのようす有田川カワニバルのようす
       ふたさと音頭                  文字花火

       有田川カワニバルのようす          

2017年8月29日

 8月7日(月)から開催予定だった『夏の寺子屋』が、台風接近のため8月8日(火)から8月17日(木)までの日程で開催されました。
 全9コマのコースに延べ120名の子ども達が参加し、地域のおじさん、おばさん、お兄さん、お姉さんとの交流を通して多くのことを学びました。

★二里町のことをもっと知ろう! 【8月8日(火) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
    観光ボランティアガイドの会にみなさんに二里町の史跡を紹介してもらいました。

★昭和の頃の遊びに挑戦だ! 【8月8日(火) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
     老人クラブのみなさんと一緒にぺちゃ、おて玉、輪廻しで楽しみました。

★調理実習 【8月9日(水) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
     オレンジクラブのみなさんの指導を受けながら料理作りに挑戦しました。

★書道体験 【8月9日(水) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
       伊万里高校の書道部にみなさんに「毛筆」を教えてもらいました。

★琴を弾いてみよう! 【8月10日(木) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
         T・S・S伊万里のみなさんに琴を教えてもらいました。

★お菓子づくり 【8月10日(木) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす

        伊万里農林高校のみなさんと一緒にお菓子作りに挑戦しました。

★歴史探訪ツアー 【8月11日(金) 終日】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
          市教育委員会主催の長崎歴史探訪ツアーへ参加しました。

 ★宿題サポート 【8月17日(木) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
         地域の先生OBから夏休みの宿題について教えてもらいました。

★ガリレオ教室 【8月17日(木) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
     中学校の理科の先生の指導を受けながら実験や万華鏡などを作りました。

2017年8月14日

 8月6日(日)に山代東小学校と山代中学校の体育館で「第52回伊万里市子ども会連合会球技大会」が開催されました。
 二里町からはドッヂビーに大里子ども会が、ミニバレーボールに西八谷搦子ども会が出場し、ドッヂビーは見事優勝し連覇を果たしました。ミニバレーボールは準決勝で黒川町に惜しくも敗れ第三位でした。選手、役員、保護者のみなさん暑い中大変お疲れさまでした。 
 大里子ども会は、8月19日(土)に三養基郡で開催される県大会に伊万里市代表として出場します。

市子連球技大会優勝の大里子ども会

ドッヂビー優勝の大里子ども会チーム

2017年8月7日

 7月23日(日)二里小学校体育館で「平成29年度二里町子ども会球技大会」が開催されました。たいへん暑い中でしたが、子ども達は元気いっぱいに動きまわっていました。
 この大会で優勝したドッヂビーの大里とミニバレーボールの西八谷搦は8月6日(日)に開催される市子連球技大会に二里町代表として出場します。
 
 【結果】
  ドッヂビー    優勝 大里   準優勝 西八谷搦 第三位 金武中里
  ミニバレーボール 優勝 西八谷搦 準優勝 大里B  第三位 東八谷搦A・金武中里
  ドッヂビー(低学年) 優勝 大里   準優勝 西八谷搦 第三位 東八谷搦・川東

子ども会球技大会のようす子ども会球技大会のようす
    ミニバレーボールのようす        ミニバレーボール優勝の西八谷搦チーム

子ども会球技大会のようす子ども会球技大会のようす
  一生懸命逃げ回るドッヂビー(低学年)     ドッヂビー(低学年)優勝の大里チーム

子ども会球技大会のようす子ども会球技大会のようす

     ドッヂビーのようす            ドッヂビー優勝の大里チーム

2017年7月25日