本文にジャンプします
メニューにジャンプします

行事報告


行事報告

2017年8月14日 今年も夏の寺子屋が終了!

 8月7日(月)から開催予定だった『夏の寺子屋』が、台風接近のため8月8日(火)から8月17日(木)までの日程で開催されました。
 全9コマのコースに延べ120名の子ども達が参加し、地域のおじさん、おばさん、お兄さん、お姉さんとの交流を通して多くのことを学びました。

★二里町のことをもっと知ろう! 【8月8日(火) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
    観光ボランティアガイドの会にみなさんに二里町の史跡を紹介してもらいました。

★昭和の頃の遊びに挑戦だ! 【8月8日(火) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
     老人クラブのみなさんと一緒にぺちゃ、おて玉、輪廻しで楽しみました。

★調理実習 【8月9日(水) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
     オレンジクラブのみなさんの指導を受けながら料理作りに挑戦しました。

★書道体験 【8月9日(水) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
       伊万里高校の書道部にみなさんに「毛筆」を教えてもらいました。

★琴を弾いてみよう! 【8月10日(木) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
         T・S・S伊万里のみなさんに琴を教えてもらいました。

★お菓子づくり 【8月10日(木) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす

        伊万里農林高校のみなさんと一緒にお菓子作りに挑戦しました。

★歴史探訪ツアー 【8月11日(金) 終日】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
          市教育委員会主催の長崎歴史探訪ツアーへ参加しました。

 ★宿題サポート 【8月17日(木) 午前】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
         地域の先生OBから夏休みの宿題について教えてもらいました。

★ガリレオ教室 【8月17日(木) 午後】
夏の寺子屋のようす夏の寺子屋のようす
     中学校の理科の先生の指導を受けながら実験や万華鏡などを作りました。

2017年8月14日