「二里町をなんとかしゅう会」主催の『第16回ふたさと生活体験通学塾』が9月26日(土)から10月3日(土)まで7泊8日で開催されました。 今年は12名(男子6名、女子6名)の参加で、毎日の大学素読や建築折り紙、ガリレオなどで時には怒られながらも楽しく共同生活をおくりました。 参加した子供たちの保護者のみなさんは、この通学塾の前と後では見違えるようになったわが子をご覧いただけたものと思います。 スタッフの「二里町をなんとかしゅう会」のみなさん、食事の準備にご協力いただきました地元のみなさん大変お疲れさまでした。 【開校式】みんなまじめにきいています。 【食事の準備】 おいしそう 【洗濯】 自分の服は自分で洗濯しようね 【掃除】お世話になっている公民館の掃除 【集団登校】 やや眠そう 区長さんを招いての夕食会
2015年10月3日