新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用が求められている中、マスクが品切れで購入できないことや、繰り返し使える手作り布マスクの製作が難しい家庭も多いことから、学校や放課後児童クラブでマスクをしていない子どもたちがいるという現状をお聞きしました。
そこで、二里町区長会が町民の有志にマスク製作を呼びかけたところ、趣旨に賛同した二里町内の女性数十名が個々にマスクを製作され、4月13日(月)に持ち寄っていただいたところ、約400枚が集まりました。
早速その日のうちに、二里小学校に300枚、伊万里小学校に100枚を贈呈しました。今後は、町内保育園等の先生向けに大人用の手作りマスクを製作し贈呈する予定です。
マスクを製作していただいた有志の方には深く感謝申し上げます。これからも、二里町の地域力を活かしながら「明るく、活力のある豊かな二里町を創出していきたいと思います。






二里小学校へマスク贈呈 伊万里小学校へマスク贈呈
2020年4月13日