(2016年1月21日更新)
防災に関する情報について、外国語で作成されたリーフレットなどをご紹介します。
(1)佐賀県生活情報リーフレット
公益財団法人佐賀県国際交流協会では、佐賀県を訪れる外国人旅行者や、県内在住外国人の方向けに、3言語(英語、中国語、韓国語) のリーフレットを作成されており、「防災」に関する情報のほか、「生活相談」「病院」「緊急連絡先」など生活に関する情報も掲載されています。
このリーフレットは、
こちらからダウンロードできます。
(2)多言語生活情報
一般財団法人自治体国際化協会(クレア)では、在住外国人の方々が日本で生活するための情報や緊急のお知らせを多言語で提供されています。
「緊急・災害時」に関する情報のほか、「医療」「交通」「相談」など生活に関する情報も掲載されています。
この情報は、
こちらからダウンロードできます。
(3)多言語防災パンフレット
消防災博物館((財)消防科学総合センター)では、外国人の方向けの防災パンフレットとして「防災の手引き」と「地震に自信を」が公開されています。
この情報は、
こちらからダウンロードできます。