(2018年12月27日更新)
支払えなくなるまで次々に販売するSF商法に注意しましょう
SF商法(催眠商法)とは、閉め切った会場に高齢者などを集め、日用品をただ同然で配って雰囲気を盛り上げた後、高額な商品を購入させるものです。また、「粗品をもらえる」「販売員の話が楽しい」などと、長期間にわたって会場に通い続けるうちに、次々と契約させられてしまいます。
販売員から個別に勧誘されたり、親しくなったりすると断りにくくなりますので、会場には近づかないようにしてください。家族や周囲の人も気を配りましょう。
心配な事があれば下記に相談してください。
伊万里市消費生活センター ☎0955-23-2136
消費者ホットライン ☎局番なし 188(いやや!)