(2024年10月21日更新)
令和6年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
令和6年
10月17日
|
意見書第1号
|
福祉医療費助成に係る補助の拡充等を求める意見書
|
令和6年
10月17日
|
令和4年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
令和4年
6月29日
|
意見書第1号
|
国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書
|
令和4年
6月29日
|
令和4年
12月21日
|
意見書第2号 |
子ども医療費助成制度の拡充を求める意見書 |
令和4年
12月21日
|
令和4年
12月21日
|
意見書第3号
|
佐賀県の子どもへの医療費助成制度の拡充を求める意見書 |
令和4年
12月21日
|
令和3年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
令和3年
3月19日
|
意見書第1号 |
児童手当の特例給付の継続を求める意見書
|
令和3年
3月19日
|
令和3年
3月19日
|
意見書第2号
|
信号機の整備に関する予算の拡充を求める意見書
|
令和3年
3月19日
|
令和3年
9月24日
|
意見書第3号 |
コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 |
令和3年
9月24日
|
令和3年
10月15日
|
意見書第4号 |
佐賀県の子どもへの医療費助成制度の拡充を求める意見書 |
令和3年
10月15日
|
令和2年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
令和2年
3月23日
|
意見書第1号 |
新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書
|
令和2年
3月23日
|
令和2年
9月24日
|
意見書第2号 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 |
令和2年
9月24日
|
令和2年
9月24日
|
意見書第3号 |
GIGAスクール構想の実現に向けた自治体への継続的支援を求める意見書 |
令和2年
9月24日
|
令和元年( 平成31年 )
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
平成31年
3月25日
|
意見書第1号 |
人工内耳を補装具費支給制度の対象種目に加えることを求める意見書
|
平成31年
3月25日
|
平成31年
3月25日
|
意見書第2号 |
人工内耳装用者への支援を求める意見書 |
平成31年
3月25日
|
令和元年
9月20日
|
意見書第3号 |
教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充を求める意見書 |
令和元年
9月20日
|
令和元年
9月20日
|
意見書第4号 |
地方財政の充実・強化を求める意見書 |
令和元年
9月20日
|
平成30年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
平成30年
7月4日
|
意見書第1号
|
少人数教育の推進と教育予算の拡充を求める意見書
|
平成30年
7月4日
|
平成30年
7月4日
|
意見書第2号
|
子どもの命を守る児童虐待防止対策の強化を求める意見書 |
平成30年
7月4日
|
平成30年
9月25日
|
意見書第3号
|
下水道施設の改築への国費支援の継続に関する意見書 |
平成30年
9月25日
|
平成30年
12月20日
|
意見書第5号
|
頭首工(可動堰)の機能保全に対する支援増を求める意見書 |
平成30年
12月20日
|
平成29年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
平成29年
6月28日
|
意見書第1号
|
教育予算の拡充を求める意見書
|
平成29年
6月28日
|
平成29年
12月20日
|
意見書第2号
|
「道路整備の推進」と「道路財特法における補助率等の嵩上げ措置の継続」に関する意見書 |
平成29年
12月20日
|
平成28年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
平成28年
6月29日
|
意見書第1号
|
教育予算の拡充を求める意見書
|
平成28年
6月29日
|
平成28年
9月23日
|
意見書第2号
|
参議院議員選挙制度における合区の解消に関する意見書
|
平成28年
9月23日
|
平成28年
9月23日
|
意見書第3号
|
臨時国会でTPP協定に批准しないことを求める意見書
|
平成28年
9月23日
|
平成28年
12月21日
|
意見書第4号
|
地方議会議員の厚生年金への加入に関する意見書
|
平成28年
12月21日
|
平成27年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
平成27年
9月28日
|
意見書第2号
|
TPP交渉に関する意見書
|
平成27年
9月28日
|
平成26年
上程年月日
|
議案番号
|
件名
|
議決年月日
|
平成26年
3月25日
|
意見書第1号
|
こころの健康を守り推進する基本法の制定を求める意見書
|
平成26年
3月25日
|
平成26年
9月19日
|
意見書第2号
|
手話言語法の制定を求める意見書 |
平成26年
9月19日
|
平成26年
9月19日
|
意見書第3号
|
森林整備加速化・林業再生基金事業の継続を求める意見書
|
平成26年
9月19日
|
平成26年
12月18日
|
意見書第4号
|
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書 |
平成26年
12月18日
|
平成26年
12月18日
|
意見書第5号
|
農業の持続的発展等に向けた農政重要課題に関する意見書 |
平成26年
12月18日
|
平成25年
上程年月日 |
議案番号 |
件名 |
議決年月日 |
平成25年
3月13日
|
意見書第1号
|
TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に反対する意見書
|
平成25年
3月13日
|
平成25年
9月20日
|
意見書第2号
|
地方税財源の充実確保を求める意見書
|
平成25年
9月20日
|
平成24年
上程年月日 |
議案番号 |
件名 |
議決年月日 |
平成24年
3月27日
|
意見書第1号
|
戸別所得補償制度の見直し等、農業政策の立て直しを求める意見書
|
平成24年
3月27日
|
平成24年
9月21日
|
意見書第2号
|
地方財政の充実・強化を求める意見書
|
平成24年
9月21日
|
平成24年
9月21日
|
意見書第3号
|
北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書
|
平成24年
9月21日
|
平成23年
上程年月日 |
議案番号 |
件名 |
議決年月日 |
平成23年
3月23日
|
意見書第1号
|
玄海原子力発電所3号機 放射能漏れの原因究明を求める意見書
|
平成23年
3月23日
|
平成23年
3月23日
|
意見書第2号
|
森林・林業活性化施策を求める意見書
|
平成23年
3月23日
|
平成23年
9月22日
|
意見書第3号
|
軽油引取税の課税免除措置の存続を求める意見書 |
平成23年
9月22日
|
平成23年
9月22日
|
意見書第4号
|
公共輸送機関の存続へ向け、JR九州等に係る経営支援策等に関する意見書 |
平成23年
9月22日
|
平成23年
9月22日
|
意見書第5号
|
地方財政の充実・強化を求める意見書 |
平成23年
9月22日
|
平成23年
9月22日
|
意見書第6号
|
円高・デフレを克服する経済対策を求める意見書 |
平成23年
9月22日
|
平成23年
12月21日
|
意見書第7号
|
放射線による被害対策の早期実施を求める意見書 |
平成23年12月21日
|
平成23年
12月21日
|
意見書第8号
|
APECでのTPP交渉参加表明に抗議する意見書 |
平成23年12月21日
|
平成23年
12月21日
|
意見書第9号
|
郵政改革法案の早期成立を求める意見書 |
平成23年12月21日
|
ダウンロード
令和6年 意見書 第1号 福祉医療費助成に係る補助の拡充等を求める意見書.pdf(136KB)
令和4年 意見書 第3号 佐賀県の子どもへの医療費助成制度の拡充を求める意見書.pdf(92KB)
令和4年 意見書 第2号 子ども医療費助成制度の拡充を求める意見書.pdf(100KB)
令和4年 意見書 第1号 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書.pdf(82KB)
令和3年 意見書 第4号 佐賀県の子どもへの医療費助成制度の拡充を求める意見書.pdf(73KB)
令和3年 意見書 第3号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書.pdf(89KB)
令和3年 意見書 第2号 信号機の整備に関する予算の拡充を求める意見書.pdf(64KB)
令和3年 意見書 第1号 児童手当の特例給付の継続を求める意見書.pdf(73KB)
令和2年 意見書 第3号 GIGAスクール構想の実現に向けた自治体への継続的支援等を求める意見書.pdf(95KB)
令和2年 意見書 第2号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書.pdf(85KB)
令和2年 意見書 第1号 新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書.pdf(85KB)
令和元年 意見書 第4号 地方財政の充実強化を求める意見書(138KB)PDF文書
令和元年 意見書 第3号 教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充を求める意見書(74KB)(PDF文書)
平成31年意見書第2号 人工内耳装用者への支援を求める意見書(77KB)(PDF文書)
平成31年意見書第1号 人工内耳を補装具費支給制度の対象種目に加えることを求める意見書(76KB)(PDF文書)
平成30年意見書第5号 頭首工(可動堰)の保全に対する支援増を求める意見書(72KB)(PDF文書)
平成30年意見書第3号 下水道施設の改築への国費支援の継続に関する意見書 (77KB)(PDF文書)
平成30年意見書第2号 子どもの命を守る児童虐待防止対策の強化を求める意見書(87KB)(PDF文書)
平成30年意見書第1号 少人数教育の推進と教育予算の拡充を求める意見書(73KB)(PDF文書)
平成29年意見書第2号 「道路整備の推進」と「道路財特法における補助率等の嵩上げ措置の継続」に関する意見書(70KB)(PDF文書)
平成29年意見書第1号 教育予算の拡充を求める意見書(108KB)(PDF文書)
平成28年意見書第3号 臨時国会でTPP協定を批准しないことを求める意見書(110KB(PDF文書)
平成28年意見書第2号 参議院議員選挙制度における合区の解消に関する意見書(99KB)(PDF文書)
平成28年意見書第1号 教育予算の拡充を求める意見書(108KB)(PDF文書)
平成27年意見書第2号 TPP交渉に関する意見書(145KB)(PDF文書)
平成26年意見書第5号 農業の持続的発展等に向けた農政重要課題に関する意見書(108KB)(PDF文書)
平成26年意見書第4号 ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書(106KB)(PDF文書)
平成26年意見書第3号 森林整備加速化・林業再生基金事業の継続を求める意見書(116KB)(PDF文書)
平成26年意見書第2号 手話言語法の制定を求める意見書(102KB)(PDF文書)
平成26年意見書第1号 こころの健康を守り推進する基本法の制定を求める意見書(87KB)(PDF文書)
平成25年意見書第2号 地方税財源の充実確保を求める意見書(142KB)(PDF文書 )
平成25年意見書第1号 TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に反対する意見書(112KB)(PDF文書)
平成24年意見書第3号 北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書(99KB)(PDF文書)
平成24年意見書第2号 地方財政の充実・強化を求める意見書(115KB)(PDF文書)
平成24年意見書第1号 戸別所得補償制度の見直し等、農業政策の立て直しを求める意見書(105KB)(PDF文書)
平成23年意見書第1号 玄海原子力発電所3号機 放射能漏れの原因究明を求める意見書(135KB)(PDF文書)
平成23年意見書第2号 森林・林業活性化施策を求める意見書(155KB)(PDF文書)
平成23年意見書第3号 軽油引取税の課税免除措置の存続を求める意見書(119KB)(PDF文書)
平成23年意見書第4号 公共輸送機関の存続へ向け、JR九州等に係る経営支援策等に関する意見書(136KB)(PDF文書)
平成23年意見書第5号 地方財政の充実・強化を求める意見書(126KB)(PDF文書)
平成23年意見書第6号 円高・デフレを克服する経済対策を求める意見書(130KB)(PDF文書)
平成23年意見書第7号 放射線による被害対策の早期実施を求める意見書(125KB)(PDF文書)
平成23年意見書第8号 APECでのTPP交渉参加表明に抗議する意見書(120KB)(PDF文書)
平成23年意見書第9号 郵政改革法案の早期成立を求める意見書(115KB)(PDF文書)