(2025年10月27日更新)
●令和  7年10月20日(月)  九州市長会総会  
 九州・沖縄の119市長で構成する九州市長会の第137回通常総会が、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催されたので出席し、各県市長会から提出された13議案を審議、可決しました。
 
 
          
 
                    
●令和  7年10月21日(火)  九州市長会意見交換会
 九州市長会意見交換会が宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催されたので出席し、日向市発表のテーマ「デジタルノマド・ワーケーション事業による新たな観光戦略」について意見交換しました。
 
  
 
                         
●令和  7年10月22日(水)  九州地区の経済と暮らしを支える港づくり意見交換会
 日本港湾協会九州地区連合会の「九州地区の経済と暮らしを支える港づくり意見交換会」が東京都内の全国都市会館で開催されたので出席し、港湾の整備・振興に関して九州選出の国会議員に事業の推進をお願いしました。
 
 
                         
●令和  7年10月23日(木)  経済と暮らしを支える港づくり全国大会
 経済と暮らしを支える港づくり全国大会が東京都内の砂防会館で開催されたので出席し、今後の港湾の整備・振興に関する要望書の提案等を協議し、関係方面に広く要請することを決議しました。
 
 
●令和  7年10月24日(金)  社協杯争奪グラウンド・ゴルフ大会
 第25回社協杯争奪グラウンド・ゴルフ大会が国見台陸上競技場で開催されたので出席し、激励の挨拶を申し上げました。
 
 
●令和  7年10月24日(金)  市環境センター対策協議会総会
 伊万里市環境センター対策協議会総会が黒川コミュニティセンターで開催されたので出席し、挨拶を申し上げました。
 
 
●令和  7年10月24日(金)  いまり秋祭り「前夜祭」開会式
 伊万里の町の賑わい創りを目的として関係団体等で組織された「いまり秋祭り前夜祭実行委員会」の主催により、「いまり秋祭り 前夜祭」が市街地で初開催されたので出席し、お祝いの挨拶を申し上げました。
 
 
 
●令和  7年10月25日(土)  いまり秋祭り2025
 いまり秋祭り2025を市街地で開催し、主催者を代表して開会を宣言するとともに、演歌歌手で伊万里市観光大使の池田輝郎さんのオンステージのほか、ダンスや書道パフォーマンス、田子ノ浦部屋力士の皆さんの特別イベント等で賑わいました。
 
 
                
●令和  7年10月25日(土)  ロマンシング佐賀 開幕セレモニー
 佐賀県が(株)スクウェア・エニックスのRPG『サガ』シリーズと連携したプロジェクトである、「ロマンシング佐賀2025」の開幕セレモニーが伊万里駅前公園で挙行されたので出席し、歓迎の挨拶を申し上げるとともに、大陶板の除幕式でお祝いしました。
 
 
 
                         
●令和  7年10月26日(日)  山代町民スポーツ祭
 第66回山代町民スポーツ祭が山代中学校グラウンドで開催されたので出席し、激励の挨拶を申し上げました。
 
 
 
●令和  7年10月26日(日)  いまり秋祭り2025
 いまり秋祭り2025を市街地で開催し、伝統芸能「久原大念仏」披露のほか、伊万里市出身のお笑いコンビ「トンテントン」のステージ、企業・団体対抗の50メートル競走、市民総踊り等で賑わいました。
 
 
 