(2025年1月14日更新)
ご家庭で不用になった生活用品の中には、まだまだ使えるものがたくさんあります。
モノを長く大切に使っていくために、まだ十分に使える品物を「譲りたい人」、また「譲ってほしい人」が互いにいつでも利用できる「不用品交換情報掲示板」を設けています。
市民のみなさん、ぜひお気軽にご利用ください。また、不用品情報の登録もお待ちしています。
下記の品物を譲りたい方や譲ってほしい方、新規に品物を登録したい方は、市役所環境政策課までご連絡ください♪
ゆずります
猫キャリーケース |
掲載期間: 3月17日まで
|
猫ハウス |
掲載期間: 3月17日まで
|
猫用座布団 |
掲載期間: 3月17日まで |
加湿空気清浄機 |
掲載期間: 3月17日まで
|
求めます
DVDデッキ |
掲載期間: 2月10日まで
|
ラジオ |
掲載期間: 2月10日まで
|
デジタルカメラ |
掲載期間: 2月10日まで
|
不用品交換情報システムの利用手順
- 品物を「譲りたい人」及び「譲ってほしい人」は、市環境政策課へ直接電話または、不用品登録票によりメール、FAXで申し込んでください。
- 登録状況は、市ホームページ等に掲載します。登録期間は2ヶ月間で、情報は、新たな登録があった場合、直近の月曜日に更新します。登録期間を過ぎた情報は自動的に抹消されます。継続掲載をご希望の場合は市環境政策課へご連絡ください。また、掲示板に品物以外の情報が掲載されることはありません。
- 掲載してある品物を「譲りたい人」「譲ってほしい人」は市環境政策課へご連絡ください。品物を譲ってほしい人に、品物を譲りたい人から本人ご了承のもとお預かりしたご連絡先などをお知らせします。品物の受渡しの交渉は、「譲りたい人」と「譲ってほしい人」が直接行います。
- 交渉が成立したときは、「品物の情報を登録した人」はすみやかに登録取消の連絡を市環境政策課にしてください。
利用できる人
伊万里市内に在住または通勤している人、近隣在住の人
登録できる品物
ご家庭で不用になった家具、家電製品、一般家庭用品等とし、故障もしくは破損し再利用に適さない物品等は登録できません。詳しくは「伊万里市不用品交換情報システム要綱」をご覧ください。
ダウンロード
不用品登録票(66KB)(PDF文書)
伊万里市不用品交換情報システム要綱.pdf(115KB)
不用品交換情報掲示板設置場所(市内15箇所)
伊万里ケーブルテレビ 『こんにちは市役所です』
放送日時 11ch:午前8時30分(毎日)
午後9時10分(月~金曜日)
12ch:午前8時00分(毎日)
- 伊万里コミュニティセンター
- 大坪コミュニティセンター
- 立花コミュニティセンター
- 牧島コミュニティセンター
- 大川内コミュニティセンター
- 黒川コミュニティセンター
- 波多津コミュニティセンター
- 南波多コミュニティセンター
- 大川コミュニティセンター
- 松浦コミュニティセンター
- 二里コミュニティセンター
- 東山代コミュニティセンター
- 山代コミュニティセンター
- 伊万里市民図書館