(2022年9月1日更新)
施設の概要
伊万里市歴史民俗資料館では、古墳時代から中世・近世に渡る郷土史の遺物・古文書・資料などの歴史遺産を保存公開しています。 
焼き物関連では古唐津の陶片や江戸時代初期の古伊万里を展示しています。
 
■開館時間  午前10時~午後5時
■入館料     無料
■休館日     毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
       ※このほか展示替えや資料整理にともなう臨時休館があります。 
■所在地     〒848-0045 佐賀県伊万里市松島町73番地1 地図(外部サイト)
■電話番号   0955-22-7107
※閲覧・公開にあたっては事前申込が必要なものもありますので、見学などのお問い合わせは、伊万里市歴史民俗資料館までお尋ねください。
 
施設の様子

その他の画像
写真、動画撮影 可
 
所蔵品の例
下記資料が展示されていない場合があります。

大河内家文書

銭亀古墳出土遺物

銅戈

午戻遺跡石棺墓出土遺物

夏崎古墳出土遺物

杢路寺古墳出土遺物
 
関連施設
伊万里・鍋島ギャラリー
伊万里市陶器商家資料館
伊万里・有田焼伝統産業会館
伊万里市観光協会(外部サイト)
 
申請書ダウンロード
資料撮影・掲載・転載等許可申請(記入例).pdf(117KB)