(2024年12月2日更新)
●令和 6年11月25日(月) 12月議会議案記者発表
12月議会議案の記者発表を市役所で行い、条例議案9件、一般議案7件、予算議案6件の計22件の議案を発表しました。
●令和 6年11月25日(月) 教育委員会表彰式
伊万里市教育委員会表彰式が市役所で開催されたので出席し、表彰を受けられた25名と1団体にお祝いの挨拶を申し上げました。
●令和 6年11月27日(水) 市長感謝状贈呈
市内における子どもの屋内遊び場設置に役立ててほしいと、市へ1,000万円を寄付された(株)名村造船所(代表取締役社長 名村建介氏)様に、感謝状を贈呈しました。
●令和 6年11月27日(水) 環境審議会
伊万里市環境審議会を市民図書館で開催し、新たに選任された委員に辞令を交付するとともに、挨拶を申し上げました。
●令和 6年11月27日(水) 座談会「市長と話そう あしたの伊万里」
市内の各地区・町で順次開催する座談会「市長と話そう あしたの伊万里」を牧島コミュニテイセンターで開催し、市政運営の現況説明のほか、今後の大型プロジェクトの推進や地域経営支援、地域における課題等に対する意見交換を行いました。

●令和 6年11月28日(木) 伊万里産佐賀牛枝肉共励会
福岡市東区箱崎の福岡食肉市場で伊万里牛振興会主催(会長:伊万里市長)の第11回伊万里産佐賀牛枝肉共励会をJA伊万里管内の肥育牛農家とともに開催し、ブランド牛として高い評価を得ている伊万里産佐賀牛のなお一層の肉質向上、肥育技術向上を図りました。

●令和 6年11月29日(金) 国民健康保険事業の運営に関する協議会
伊万里市国民健康保険事業の運営に関する協議会が市役所で開催されたので出席し、挨拶を申し上げました。

●令和 6年11月29日(金) SAGA2024伊万里市実行委員会感謝状贈呈
SAGA2024国スポにおいて、市特産物のふるまいによる本市の魅力発信に多大なる貢献をいただいた、伊万里市食生活改善推進協議会(長野実佳会長)様に、SAGA2024伊万里市実行委員会から感謝状を贈呈しました。

●令和 6年11月30日(土) 佐賀県原子力防災訓練
九州電力玄海原子力発電所での大規模な事故発生を想定した佐賀県原子力防災訓練があり、立花地区、大川町の住民116名に、実際にマイクロバス等で七浦海浜スポーツ公園体育館(鹿島市)へ避難していただきました。

●令和 6年11月30日(土) 輝けイマリフェスタ・イルミネーション点灯式
伊万里大通り等の街路樹をイルミネーションで彩る第22回「輝け!イマリフェスタ」のイルミネーション点灯式が、伊万里駅前公園で開催されたので出席し、挨拶を申し上げるとともに出席者の皆さんとイルミネーションを点灯し、お祝いしました。

●令和 6年11月30日(土) JR筑肥線・MR松浦鉄道絵画コンクール表彰式
JR筑肥線及びMR松浦鉄道における駅の賑わいづくりや、子ども達のマイレール意識の醸成等を目的として、市内小中学生から募集した「JR筑肥線・MR松浦鉄道絵画コンクール」の表彰式を伊万里駅前公園で開催し、市長賞4点とJR筑肥線賞、MR賞に選ばれた6名を表彰しました。

●令和 6年12月 1日(日) 大川内小学校創立150周年記念式典
大川内小学校の創立150周年を祝う記念式典が大川内小学校で開催されたので出席し、お祝いの挨拶を申し上げました。

●令和 6年12月 1日(日) 市民音楽祭
第33回伊万里市民音楽祭が市民センターで開催されたので出席し、お祝いの挨拶を申し上げました。