(2025年9月12日更新)
1 . 目的
適正な介護保険事業運営の確保等を目的とした「集団指導」を下記の要領で開催します。今年度も、全てのサービスにおいて講習会形式にて開催しますので、ご確認のうえ受講をお願いします。
2 . 対象者・開催日時方法
1 開催日 令和7年10月10日(金)
2 場所・時間
(1)伊万里市役所 大会議室(本館4階)
| |
時間帯 |
サービス |
| 1 |
13時15分~14時15分 |
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 |
| 2 |
14時30分~15時30分 |
地域密着型通所介護、第1号事業(通所介護相当サービス、通所型サービスA)
|
| 3 |
15時45分~16時45分 |
居宅介護支援、介護予防支援 |
※開始10分前から受付を行います(各サービス共通)
(2)伊万里市役所 第3会議室(本館3階)
|
時間帯 |
サービス |
| 1 |
13時15分~14時15分
|
(介護予防)認知症対応型通所介護 |
| 2 |
14時30分~15時30分 |
(介護予防)小規模多機能型居宅介護 |
| 3 |
15時45分~16時45分 |
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 |
※開始10分前から受付を行います(各サービス共通)
(3)伊万里市役所 第8会議室(別館1階)
|
時間帯 |
サービス |
| 1 |
10時30分~11時30分
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
| 2 |
13時15分~14時15分 |
第1号事業(訪問介護相当サービス) |
※開始10分前から受付を行います(各サービス共通)
3 対象者
(1)伊万里・有田地区の指定居宅介護支援事業所の管理者等
(2)伊万里・有田地区の指定介護予防支援事業所の管理者等
(3)伊万里・有田地区の指定地域密着型(介護予防)サービス事業所の管理者等
(4)伊万里・有田地区の指定第1号事業(相当サービス)所の管理者等
※会場の都合上、出席者は各事業所1名とさせていただきます。
4 指導内容
介護給付等対象サービスの取り扱い、介護報酬請求の内容等
5 その他
(1)当日は、伊万里市ホームページ掲載の集団指導資料を印刷の上ご持参ください。
(2)当日は、出席票に必要事項を記入し、印刷の上受付に提出してください。
(3)集団指導への参加がない場合は、集団指導を受講していないものとして、運営 指導の優先対象とします。
(4)やむを得ず当日出席できない場合はご相談ください。
(5)指導内容への質問については後日まとめて回答いたしますので、質問票に記入し電子メール、郵送又はFAXにて提出してください。
※出席票及び質問票(23KB) ←こちらをご活用ください。
※通知文書(183KB)
3 . 資料等
令和7年度介護サービス事業者に係る集団指導の資料については、以下よりダウンロードしてください。
【資料】
■全サービス共通事項(1323KB)
■サービス別資料
1 定期巡回・随時対応型訪問介護看護(2254KB)
2 地域密着型通所介護(2765KB)
3 (介護予防)認知症対応型通所介護(2588KB)
4 (介護予防)小規模多機能型居宅介護(2923KB)
5 (介護予防)認知症対応型共同生活介護(2431KB)
6 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(4320KB)
7 居宅介護支援、介護予防支援
(1)居宅介護支援(4535KB)
(2)介護予防支援(1339KB)
(3)市町村の区域を越えて地域密着型サービスを利用する手続き(162KB)
8 第1号事業(訪問介護相当サービス) .pdf(3250KB)
9 第1号事業(通所介護相当サービス、通所型サービスA).pdf(2087KB)
(別冊)通所型サービスA
(1)伊万里市介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービスA(緩和した基準によるサービス)の人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱.pdf(285KB)
(2)伊万里市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 別表3.pdf(111KB)
■月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について.pdf(74KB)
■伊万里労働基準監督署
当日は各サービスの説明後に伊万里労働基準監督署から説明がございますので、下記に掲載しております資料も併せて印刷の上ご持参ください。
1 働き方に応じた適正な労務管理を実施しましょう!(1010KB)
2 各種助成金のお知らせ(5386KB)
3 【令和6年改訂】介護事業者向け転倒防止リーフレット(1312KB)
4 腰痛災害リーフ(659KB)
5 エイジフレンドリーガイドライン(令和6年度版、補助金QRコード入り)(629KB)
6 改正安衛法周知リーフレット(601KB)