(2024年6月7日更新)
介護予防・日常生活支援総合事業のご案内(介護事業所向け情報)
介護保険法の改正により、高齢者の介護予防と日常生活の自立を支援する総合事業が平成29年4月からはじまりました。
伊万里市では今後、総合事業への移行に伴い多様な生活支援のニーズに対して、きめ細やかなサービスを提供していくことにしています。
平成31年4月より緩和型サービス(A型)を追加しましたので、確認のうえ平成31年4月以降のサービス利用については適切な処理を行ってください。
また、令和4年10月1日より介護職員等ベースアップ等支援加算が追加となっておりますのでご確認ください。
1.介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)運用マニュアル
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)運用マニュアル表紙(平成29年度版)
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)運用マニュアル
(平成29年3月10日修正版)
(様式)・
居宅・介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書
・
新予防給付総合事業利用者基本情報
・
興味関心チェックシート
・
基本チェックリスト
・
介護予防サービス・支援計画書(ケアマネジメント結果等記録表)
・
介護予防支援・介護予防ケアマネジメント経過記録
・
介護予防支援・介護予防ケアマネジメントサービス評価表
2.介護予防・日常生活支援総合事業の請求について
国保連合会説明資料
(平成29年3月10日修正版)
3.給付管理票の提出について
・
介護予防支援費集計表.pdf(105KB)
・
介護予防ケアマネジメント集計表.pdf(104KB)
4.伊万里市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A
伊万里市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A (平成29年2月23日掲載)
5.介護予防日常生活支援総合事業第1号事業契約書(伊万里市例)について
※以下に掲載しているのはあくまで参考例です。各事業所において責任を持って作成してください。
・
介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業契約書(伊万里市例)
・
第1号事業(介護予防訪問介護相当)契約書別紙(兼重要事項説明書)
・
第1号事業(介護予防通所介護相当)契約書別紙(兼重要事項説明書)
6.訪問型サービス(A2)・通所型サービス(A6)サービスコード
伊万里市サービスコード一覧.pdf(305KB)(令和7年4月1日改定分)
総合事業単位数表ファイル.csv(53KB)(令和6年6月1日改定分)
7.介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱
介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱(要綱・別表1~2).pdf(262KB)(令和4年4月1日更新)
介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱(別表3).pdf(165KB)(令和4年4月1日更新)
8.通所型サービスCに関する基準を定める要綱
通所型サービスCに関する基準を定める要綱(平成30年4月1日更新)
9.介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)チラシ
介護予防・日常生活支援総合事業チラシ(平成29年度版)
10.その他
・令和元年10月1日以降の支給限度額については、下記をご確認ください
要介護度別支給限度額.xlsx(10KB)
・小規模多機能型居宅介護について
(※総合事業には直接関係はありません。)