(2020年7月31日更新)
BIZYME有限会社と立地協定を締結しました。
京都市に本社を置き、電気自動車や家電向けの高性能モータ等に使用される各種磁性材料の研究開発などを行っているBIZYME有限会社が、研究開発拠点を拡充し、地方都市において電気自動車用駆動モータ向け磁性材料の開発を行うことを目的に、今回、伊万里市新天町に新たに「BIZYME Inc. Imari Lab.(ビザイム インク イマリ ラボ)」を設立される運びとなりましたので、BIZYME有限会社と伊万里市による立地協定を令和2年7月28日に締結しました。
![bizyme](/secure/24115/CIMG7427_2_thumb.jpg)
金清取締役(左)と深浦市長(右)
【立地企業の概要】
企業名 |
BIZYME有限会社(https://bizyme.net) |
代表者 |
取締役 金清 裕和 |
所在地 |
京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP内 ASTEM 8E04 |
資本金 |
3百万円 |
売上高 |
119百万円(2019年11月期) |
従業員数 |
7名(2020年6月) |
事業内容 |
電気自動車、家電向け高性能モータ等に使用される各種磁性材料の研究開発および各種機能性金属材料向け設備の設計製作
|
【新事業所の概要】
所在地 |
伊万里市新天町字中島471-8
|
事業内容 |
ハイブリッド自動車や電気自動車及び白物家電製品等の省エネ化に寄与する高性能・高効率モータに使用される希土類永久磁石並びに非晶質材料の研究開発を主たる業務とし、特に大手電子部品メーカや自動車メーカからのご依頼を受け、エンジンに代わり車を動かす電気自動車用駆動モータの高効率化を実現し、電気自動車の走行距離を延ばすことができる高性能磁性材料の開発に注力する。
|
雇用計画 |
初年度:3人(うち新規雇用0人)
最終計画:10人(うち新規雇用7人)
|
操業開始時期 |
令和2年10月 |
協定締結式の様子(動画)
協定締結、あいさつ
BIZYME有限会社による事業概要の説明