本文にジャンプします
メニューにジャンプします

佐賀県核燃料税交付金に関するお知らせ


佐賀県核燃料税交付金に関するお知らせ
(2025年2月1日更新)

佐賀県核燃料税交付金とは

 佐賀県核燃料税交付金は、玄海原子力発電所の立地に伴う地域住民の生活の安定等を図るため、伊万里市が実施する防災行政無線施設管理事業や消防団運営事業などに対して、佐賀県から交付されるものです。

 

令和6年度の対象事業

 令和6年度は、次の事業に核燃料税交付金を活用する予定です。【令和6年度交付額:1億7千万円】

核燃料税交付金交付対象事業 内容  事業費 うち核燃料税交付金 
 防災行政無線施設管理事業

防災行政無線施設の維持管理

による緊急情報伝達網の確保

19,629千円

19,629千円
 消防団運営事業

消防団組織の充実による災害

発生時の安全の確保

107,387千円 36,652千円
 長期債償還元金

情報伝達網の整備のための防災

行政無線整備に係る起債の償還

1,658,501千円 76,653千円
 道路管理事業

市道の補修等による避難道路

安全の確保

232,953千円 37,066千円

 

令和5年度の対象事業

 令和5年度は、次の事業に核燃料税交付金を活用しました。【令和5年度交付額:1億5千万円】

核燃料税交付金交付対象事業 内容 事業費 うち核燃料税交付金
防災行政無線施設管理事業

防災行政無線施設の維持管理

による緊急情報伝達網の確保

17,951,647円

17,951,000円
消防団運営事業

消防団組織の充実による災害

発生時の安全の確保

99,374,383円 36,326,733円
長期債償還元金

情報伝達網の整備のための防災

行政無線整備に係る起債の償還

1,670,058,822円 76,553,000円
道路管理事業

市道の補修等による避難道路

安全の確保

244,009,051円 19,169,267円

 

令和4年度の対象事業

 令和4年度は、次の事業に核燃料税交付金を活用しました。【令和4年度交付額:1億5千万円】

核燃料税交付金交付対象事業 内容 事業費 うち核燃料税交付金
防災行政無線施設管理事業

防災行政無線施設の維持管理

による緊急情報伝達網の確保

  17,820,441円
17,153,000円 
消防団運営事業

消防団組織の充実による災害

発生時の安全の確保

74,445,061円
49,530,000円 
長期債償還元金

情報伝達網の整備のための防災

行政無線整備に係る起債の償還

1,774,856,916円
76,452,000円 
道路管理事業

市道の補修等による避難道路

安全の確保

96,018,087円
6,865,000円