(2015年8月27日更新)
伊万里市の水道は通水100周年を迎えました
伊万里市の水道事業は、大正4年1月、九州では長崎市、佐世保市、北九州市(門司区)に続き4番目に伊万里町に給水を始めて以来、平成27年1月で記念すべき100周年という節目の年を迎えました。
通水以来、市政の発展や市民生活の向上に伴う水需要の増大に対応してより多くの方々に安全で安心な水道水を供給すべく、9次にわたる拡張事業を進めてまいりました。
また、企業誘致を進めるため、昭和49年から工業用水道事業を興して以来、平成21年7月には第4工業用水道を完成させ、低廉豊富な工業用水を安定的に供給することにより本市の企業活動を支えています。
今回の記念誌は、水道事業創設から大正・昭和・平成にわたる歴史を振り返り、一世紀もの間安全で安心な飲料水の供給を行ってきた多くの先人達の知恵と努力を再認識するとともに、未来に向かって新たな一歩を踏み出すための節目とすべく、これまでに発刊した記念誌をもとに編集をいたしました。
本市の水道事業にご理解と関心を深めていただければ幸いです。
伊万里の水道100年誌
01.表紙・目次・あいさつ
表紙~あいさつ.pdf(1870KB)
02.伊万里の水はここから-水源
水源.pdf(593KB)
03.いい水を作ろう-水道施設
水道施設.pdf(1024KB)
04.多くの人に水道を-上水道100年のあゆみ
(1) 創設の時代.pdf(2550KB)
(2) 第1次・第2次拡張事業.pdf(855KB)
(3) 第3次拡張事業.pdf(663KB)
(4) 第4次拡張事業.pdf(635KB)
(5) 第5次拡張事業.pdf(698KB)
(6) 第6次拡張事業.pdf(834KB)
(7) 【特集】暮らしと水、水道事業をよりよく行うために.pdf(1640KB)
(8) 第7次拡張事業.pdf(901KB)
(9) 第8次拡張事業.pdf(774KB)
(10)緊急時給水拠点確保事業.pdf(665KB)
(11)有田川浄水場施設整備事業.pdf(731KB)
(12)第9次拡張事業.pdf(1312KB)
(13)屋敷野・大野岳への拡張.pdf(795KB)
(14)有田川浄水場更新事業.pdf(1004KB)
(15)【特集】伊万里津の水物語.pdf(835KB)
05.小さな施設がおおきな喜びに-簡易水道事業
簡易水道事業.pdf(1945KB)
06.水道施設及び給水区域図
区域図.pdf(816KB)
07.安心・安全な水を目指して-維持管理業務
維持管理業務.pdf(2262KB)
【特集】自然災害と水道.pdf(1142KB)
08.産業の血液-工業用水道事業
工業用水道事業.pdf(3763KB)
施設及び管網図.pdf(269KB)
09.資料・あとがき
統計.pdf(1563KB)
年表.pdf(6937KB)
資料・あとがき.pdf(1756KB)

(大正時代から使用された共用栓とその鍵)