(2015年4月1日更新)

牛肉とすし飯の絶妙なコンビネーション
牛肉とごぼうの混ぜずし
「伊万里の食を豊かに」実行委員会発行
「伊万里食三昧」より
材料(5人分)
|
米 |
4カップ
|
ごぼう |
150g
|
牛肉赤身 |
300 g
|
A・だし
・砂糖
・しょうゆ |
1カップ
大さじ4
大さじ4
|
B・酢
・砂糖
・塩 |
大さじ8
大さじ4
小さじ1
|
白いりごま、青物 |
少々
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
作り方
1.米は洗ってざるにあげ、約30分おく。
2.ささがきにして水にさらしたごぼうと、2~3センチに切った牛肉をAの調味料の中に一度に入れ、強火で汁がなくなるまで煮る。
3.米と同量の水にだし昆布10センチを入れ炊き上げる。
4.3にBを手早く混ぜ、2も入れて良く混ぜる。
5.器に盛り付け、白ごま、青物を飾りにのせる。
☆疲れた体に栄養満点です。
☆ピクニックなどにもおすすめです。
食育ワンポイント
~家族団らんの食卓パワー~
食卓は家族のコミュニケーションを深める大切な場ですが、最近は一人で食事をとる「孤食」が増えています。「一人で食べる子どもは、家族と食べる子どもと比べ、疲れやすくイライラすることが多い」という調査結果があります。忙しい季節ですが、ごはんはなるべく家族で食べ、栄養と元気を補給しましょう。